先日ついにiPad Proを購入しました!
そこで、実際に使用して「ここは最高なんだけどここはクソ!」と思うところが多々あったので、ここにその思いを吐かせてください。
インプットに関してはMacBookの方が圧倒的に優れている
キーボードが無いので、画面上のキーボードを打つのですが
入力すんのめっちゃおせーwww
ってのが正直な感想です。笑
↑見てください!なんだこのダッサイ入力画面は!!お前はカーナビか!!と思わずツッコミたくなります笑
MacBookと比べるまでもなく、iPhoneで入力した方が絶対的に圧倒的に早いです笑
慣れてないだけなのもあるかもしれないですが、iPhone使いの僕には
フリック入力の方が良いのです。
なんと、実はiPadをフリック入力にする方法があります!!!
わーい。
実は天下のGoogle様のアプリ「Gboad」を使えば
以上のようなiPhoneで見慣れた入力画面に!!!
これでいつものフリック入力が可能になるので、もう困りません!
しかも、予測変換の精度も圧倒的に「Gboad」の方が高いので、これを使わない手はありません。
ちなみになんでこの時麻雀について調べてたのかは聞かないでください。
※Gboadの入力に関してはiOS11以降が必要なのでアップデートをお忘れなく!
スマートキーボードでさらに高速入力へ
ここまで、iPadの入力をフリック式にする高速化を教えましたが、これをもって早くする裏技があります。
それは
スマートキーボード!
究極の怠惰はこれだ!
ついに寝ながら何もしなくてもiPadを観れる怠惰の極みみたいなグッズが届いた。 pic.twitter.com/ci17yWGDA9
— けんちゃん (@kenji_nishie) 2018年2月11日
コメントを残す