TECH::EXPERT(テックエキスパート)に実際に通った評判

テックエキスパート

TECH::EXPERT(テックエキスパート)体験記0日目

どーも

けんちゃんです。

今日からTECH::EXPERT(テックエキスパート)の体験記を綴っていこうと思います。

TBSテレビを退社してエンジニアになるというよくわからんキャリアですが、この体験記が誰がしかの参考になればいいなと思います。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)の受講開始日

僕の場合はテックエキスパートは2019年の4月27日から受講開始です。

なので、今日の時点ではまだテックエキスパートに通っていません。

現状はオンラインでの教材であるテックマスターなるものが渡されてその教材を行うようにしています。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)の教材の感想

正直いうと紙ではないタイプでの教材なので、これにお金払っているのかあ
と最初は思ったりもしましたが

確かに見やすくてまとまりはあるなあという印象。

なので、クオリティに関してはそこまで不満はないです。

でも、クオリティに不満はないという程度なので、実は市販の教材の方が完成度は高いのではないかなとも思います。

学習内容

今日はサーバーとかIPアドレスとか基本中の基本的なところを勉強しました。

こういうところの基本的な理解ができないとどこかで丸暗記になってしまうので

こういった基礎はまじで大事ですね。

舐めないように基本をしっかり丁寧にやっていきます。

値段に関して

僕が申し込んだときは40万円程度でしたが

最近は値上がりして60万円になったみたいですね。

最後まで通っていないので断定はできないですが、値上がりしたということはテックエキスパートの需要が伸びてきている証拠でもありますよね。

これからの時代ますますプログラミングの重要性が高まっていくんだなあと感じる値上げ。

TECH::EXPERT(テックエキスパート)に通う前の心境

まあこの段階ではなんとも言えないですが

結局プログラミングは自分で勉強しないと身につかないのでこれからですかねえ。

でも現状はかなり楽しみですね。

やはり自分にとっての幸福って自分が成長しているときで

ずっとコンフォートゾーンに居ると逆に疲れてしまうんですよね。

まとめ

まとめとかいう項目作っといてあれですが、

現状まとめるもんがねえよ!って感じです。笑

とりあえず今後はテックエキスパートに関しての感想が連なっていくと思います。

今後ともよろしくお願いします。

 

 
 

けんちゃんをフォローする







ABOUTこの記事をかいた人

自由なサラリーマンになる為のライフハック情報を発信中。 受験ブログが受験ブログランキング1位になり著書『引きニートコミュ障、偏差値28から早稲田に行く』を出版。 LINEスタンプ『お寿司ですが何か?』『意識低い系キリン』なども発売中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です